30年間の燻製の技術が作り上げた、おつまみやおやつにぴったりの鶏のささみくんせいです。肉はしっとり、かむほどに味わいが広がります。黒胡椒のピリッとくる辛さが刺激的です。
¥ 1,650
30年間の燻製の技術が作り上げた、おつまみやおやつにぴったりの鶏のささみくんせいです。肉はしっとり、かむほどに味わいが広がります。
¥ 1,650
ゆず果汁38%使用。ゆず果汁そのままの風味を楽しめるフレッシュな香りと、心地よい爽やかな酸味、ほのかな甘みが一体となって口当たりがよく、後味はすっきりとしています。
¥ 1,650
シェリー樽・コニャック樽で熟成させた琥珀熟成の米焼酎。深い味わいをどうぞお楽しみ下さい。
¥ 1,650
完熟南高梅のもつ芳香と酸味が本格麦焼酎と調和した、まろやかで優しい口当たりをお楽しみください。
¥ 1,650
無濾過焼酎「甕夕餉」は蒸留後にろ過をせず甕貯蔵されたものを瓶詰めしており、芋焼酎本来の味と香りを残しています。無ろ過ならではの深みと、甕貯蔵酒のまろやかさが程良く融合し、口当たりやのどごしが柔らかく余韻を楽しめます。酒質にこだわった明石酒造自慢の芋焼酎です。おすすめの飲み方お湯割り、オンザロックでお
¥ 1,650
国産葡萄100%使用!フレッシュ&フルーティーな生ワイン。口いっぱいに広がる華やかな花のような香りが個性豊かなワインです。やや甘口です。
¥ 1,650
カシスやチョコレート、シガーの深い香りに、すっきりとしたハーブ、スパイスのニュアンスも感じられる果実味豊かな赤ワイン。くせがなくとても飲みやすく、毎日でも楽しめる美味しさです。チリのトップブランド「モンテス」の実力を是非お試しください。
¥ 1,650
フレッシュでフルーティー。 華やかな甘い香りが楽しめるやや甘口のワインです。
¥ 1,650
紫芋の華やかさと、昔ながらの手づくりによる芯のある香りが楽しめます。宮崎で好まれる20度タイプ、華やかさと芋焼酎らしい旨みを併せ持つ、レギュラー焼酎として気軽に飲める価格帯ながらも、完成度の高い芋焼酎です。 地元限定のこだわり焼酎です
¥ 1,654
須木黒麹仕込み黒麹の持つコクのある甘みと、豊かな香りを持つ焼酎です。仕込み水には九州山脈から湧き出る豊かな伏流水、麹舞には国産米を使用。原料となるサツマイモは契約栽培で作られた宮崎県産の良質なものを使用し、明治初期からの一世紀の刻を超えた甕壺で仕込み、じっくりと熟成させ醸し出したものです。当蔵ならで
¥ 1,654
黒麹仕込み。しっかりとしたボディ、お湯で割ると豊かな香りと深い味わいを楽しめます。
¥ 1,656
厳選された「黄金千貫」を丹念に磨き、低温管理で丁寧に仕込み、新しい芋焼酎の世界を拓きました。黄麹仕込み、柑橘系の爽やかな香りとキレのいい口当たりの芋焼酎。
¥ 1,656
紅寿芋の白麹仕込み、常圧蒸留。芋焼酎らしさの中に繊細でまろやかさのある味わいは、濾過を半分にすることで醸しだされております。香り高く凛とした焼酎です。
¥ 1,661
黄麹とベニオトメという品種のさつまいもを使用して、低温で丁寧に発酵させ、減圧蒸留することでクセの無い甘味と鮮烈な香り、そして爽快な喉ごしを実現しました。垂水温泉水「寿鶴」を使用。ロック、水割り、冷たいストレートがよく合う、女性に人気の焼酎です。
¥ 1,669
「薔薇の贈りもの」を垂水温泉水寿鶴で前割りし、冷やしてそのまま飲める飲み頃の14度にいたしました。冷蔵庫で冷やしてワイングラスで高貴なバラの香りをお楽しみください。
¥ 1,670
エジプトの王・ファラオにあやかり 「焼酎の王」たる誉れ高い商品をめざした芋焼酎。フルーティーでビギナーにもオススメ、バランスの良い芋焼酎です。
¥ 1,672
温暖な気候に恵まれ育った特産のさつま芋を原料にし、島内にある五つの蔵元が、それぞれ伝承の技を使い醸し出した焼酎を巧みにブレンドして出荷しています。 島(世)の男性にいつまでも愛されるようにと願い「さつま島美人」と命名いたしました。
鹿児島県内で人気の高い、毎日の晩酌用に常備されている焼酎です。原料の風味が生きたソフトな口当たりの焼酎です。
¥ 1,676
黒麹仕込み黒麹仕込みの本格派芋焼酎。芋焼酎らしい甘味と旨みがありながらもすっきりと飲めてバランスの良い焼酎です。コストパフォーマンスの高い、毎晩飲んでも飲み飽きのしない鹿児島の定番です。
¥ 1,676
鹿児島県 大口酒造 【芋焼酎】 伊佐錦 25度 1800ml
¥ 1,676
カテゴリ一覧