南九州産さつまいも「コガネセンガン」を主原料に、白麹で仕込んだ芋焼酎に、米焼酎をブレンドすることにより、芋の香りを和らげ、ほんのりとした香りと口当たりのよい本格焼酎に仕上がりました。後味に残るほどよい絡み(苦み)がクセになる、大人の味わい「最高の切れ味」です。
¥ 542
焼酎のつまみにオススメの一品です!
¥ 550
プレゼントに最適な1800ml瓶2本用の上質化粧箱です。のしは無料にて承ります。注文時に備考覧にご記入下さい。※当店でのご購入商品専用です。箱のみの販売は致しておりません。※写真の焼酎は大きさ比較用のサンプルです。この商品は箱のみでの販売です
¥ 550
「枕崎かつお節」をふんだんに使ったおかず味噌。ご飯に良く合う、リピーターの多い人気商品です。
¥ 550
プレゼントに最適なスパークリングワイン3本用の化粧箱です。のしは無料にて承ります。注文時に備考覧にご記入下さい。※当店でのご購入商品専用です。箱のみの販売は致しておりません。※写真の焼酎は大きさ比較用のサンプルです。この商品は箱のみでの販売です
¥ 578
夏限定のブルーラベル、人気の喜多屋のあま酒です。
¥ 609
熊本の老舗緑本店の醤油です。清流球磨川に育まれた熊本県人吉市で作られました。優しい甘さの淡口醤油です。お吸い物、煮つけ等に最適です。毎日の食卓に、こいくちとあわせて揃えたい品です。帰省の際のお土産や、県外へ出ている家族への送りものに定番の醤油です。
¥ 605
一番人気!コクのある"うまくち"しょうゆ。さしみや豆腐などのつけ・かけしょうゆとしてはもちろん、煮物や煮付けなど何にでも合います。
¥ 605
カード決済注文で送料の変更等があった場合に購入していただくカード決済用の送料チケットです。※2個口や離島のお客さま用のチケットです。2個口での発送であることが予め分かっている場合はご購入下さい。
¥ 628
熊本の老舗緑本店の醤油です。清流球磨川に育まれた熊本県人吉市で作られました。うすくち醤油の中では、もっとも甘い醤油で煮物に最適です。 その他、おつけもののかけしょうゆ、一夜漬け用として、 また唐揚げや卵焼きのかくし味としてお使い下さい。九州の味といったらこれです!
¥ 642
巷で話題の塩麹。 九州産の米と塩で仕込みました。
¥ 648
霧島山系に降った雨水が悠久の時を経て地中深くより自噴した水は、適度なミネラルバランスで飲みやすく、体が喜ぶ天然水です。
¥ 660
喜多屋酒造が作る、本物の甘酒です!酒蔵が昔ながらの製法で、良質の国内産米だけで造った純米無添加の発酵食品(甘酒)です。体に必要な9種類の必須アミノ酸と、天然型吸収ビタミン群を豊富に含んでいます。アルコール分はありませんので、お子様にも是非本物の味わいを飲ませてあげてください。当店では数種類の甘酒を取
¥ 660
熊本県の最南端、清流球磨川にはぐくまれた人吉の、 良質な水と醸造に適した気候の中で生まれた味噌です。お米のもつまろやかな味と麦の独特の風味をそこなうことなく丁寧に仕上げた、まろやかで濃厚な味噌です。
¥ 697
清酒の麹を惜しみなく使った「国菊あまざけ」は、芳醇な香りとすっきりした甘みを併せ持ってます。 酒造りを知り尽くしたプロ集団が、丹精をこめて醸す甘酒。 疲れがちな現代人にとっては、毎日欠かさずに飲みたい伝統の味です。
¥ 726
カード決済注文で送料の変更等があった場合に購入していただくカード決済用の送料チケットです。※2個口や離島のお客さま用のチケットです。2個口での発送であることが予め分かっている場合はご購入下さい。
¥ 734
熊本の老舗緑本店の醤油です。清流球磨川に育まれた熊本県人吉市で作られました。 さらに旨みの増した、贅沢なこいくち醤油です。かけ醤油でお使いください。
¥ 767
厳選された米を使用し、コメの豊かな風味を味わって頂ける料理米酢。 酢の物、しめサバ、お寿司などに最適です。
¥ 799
カード決済注文で送料の変更等があった場合に購入していただくカード決済用の送料チケットです。※2個口や離島のお客さま用のチケットです。2個口での発送であることが予め分かっている場合はご購入下さい。
¥ 838
熊本の老舗緑本店の醤油です。清流球磨川に育まれた熊本県人吉市で作られました。優しい甘さの淡口醤油です。お吸い物、煮つけ等に最適です。毎日の食卓に、こいくちとあわせて揃えたい品です。帰省の際のお土産や、県外へ出ている家族への送りものに定番の醤油です。
¥ 842
カテゴリ一覧