『創業明治43年』
宮崎の西部に位置するここ須木は九州山脈の山々が連なり、本庄川水域から湧き出でる水は焼酎造りに最適と言われています。
この「須木 山猪(やまじし)」はここ最近では非常に少なくなった、昔懐かしい芋の香りと、濃厚で重みのある味わいを持つ、昔を懐かしむ方々へ向けたこだわり限定焼酎です。
旧来の友と昔を語り合う時、昔を懐かしむ時など、その様な時には昔懐かしいこの「須木 山猪(やまじし)」を是非側に置き、一献傾け、その当時を思い出しながら、濃厚な芋の香りと味わいをお楽しみ下さい。
蔵元より
無濾過ですので、原料に由来する香味成分等が抽出する場合もありますが、品質には問題ありません。
芋の香り、味わいの重みは他商品と全く異なるため、興味本位でのご購入はご遠慮下さい。
☆蔵元出荷開始日 令和5年3月7日
製造元 | すき酒造 |
---|---|
原材料 | さつまいも(南九州産ジョイホワイト芋)、米麹(国産米) |
内容量 | 1800ml |
アルコール度数 | 25度 |
保存方法 | 直射日光を避けて常温で保存 |
蒸留方法 | 常圧蒸留 |
麹 | 白麹 |
同梱について | 合計6本まで同梱可能です。 |
カテゴリ一覧