カテゴリ一覧
2 件のレビュー
プレミア性もなくお値段も普及品クラスの「しろ」ですが、
普段使い向けとしてはかなり上位につけることができると
思います。米焼酎は案外クセのあるものも存在しますが、
これにはほぼクセはなく、先にレビューした「焼酎紀行」より
日本酒っぽさも弱い部類に入ります。風味としてはかなり
ニュートラルですが、甘味とコクと香りはきちんと備えて
いるので、甲類焼酎のような「薄めたエタノール」のような
無機質なものではありません。特にお湯割りにすると
よく伸びて何とも言えないまろやかさが出て来ます。
一部で「接着剤系の匂いがすることがある」と言われている
のを聞いた事がありますが、確かに、お湯や水+氷で割った
あと、常温に近づいた時にそんな感じの匂いがする事はあり
ますね(おそらく複数のエステル香が混じったものだと
思います)。少なくとも「飲み頃」の内に飲み切ればその
現象(?)は起こらないので、大した問題ではないのでは
ないかと。どんなお酒でも適温、適した濃度を外せばどうしても
味は落ちるものですし。その点さえ気をつければ、非常に
飲みやすくお手頃な1本です。
※当レビューに記載の内容はあくまで個人の意見であり、
販売店や製造元の意見、見解を代弁するものではありません。
焼酎が好きな義父への誕生日プレゼントです。
もともと白岳と飲んでいるので、おいしいと喜んでいたので良かったです。