トロッとしたあまみと、キリッとした後切れが特長の本格芋焼酎。持ち運び、後片付けのしやすい紙パックタイプ。宮崎で定番の20度バージョンです。
¥ 1,570
焼酎ブームの火付け役、黒霧島。宮崎県内使用の20度タイプです。よりすっきりとした飲み口で軽やかな風味をお楽しみいただけます。
¥ 1,570
80年以上の長きに渡りご愛飲いただいた霧島酒造の代表銘柄である本格芋焼酎「霧島」が、名前を新たに「白霧島」として生まれ変わりました。なめらかで伸びのある味わい、そして芋本来のふくよかな香りを楽しめるお湯割りでどうぞ。
¥ 1,570
「紅東芋」の特性をうまく引き出して誕生させた数量限定製造の芋焼酎「銀滴百六拾石」。甘酸っぱい柑橘系の香りが漂い、濃厚な旨みとしっかりとした甘さが感じられます。
¥ 1,606
通常米麹で作ることが多い芋焼酎、吉助は麹も芋麹を使った珍しい逸品!黒麹仕込み、コクと甘みを、穏やかな(GENTLE)味わいのG-TASTEをお楽しみください!
¥ 1,642
「芋麹焼酎 吉助<白>は、軽快な透明感のある味わいで、初めに甘みを感じ、後味はスッキリとした、まさに「純粋さ(GENUINE)」を思わせる味わい!至福の味わい「G-TASTE」をお楽しみください。
¥ 1,642
えびの産二条大麦「はるか二条」を100%使用。精麦歩合を70%に抑えることで、原料麦本来の特性が活きた、芳醇で個性のある酒質に仕上がりました。酵母由来のフローラルな香りに、フルーティでキレのある味わい、口の中に広がる爽やかな甘さと後切れの良いドライ感を生み出した本格麦焼酎です。
¥ 1,650
30年間の燻製の技術が作り上げた、おつまみやおやつにぴったりの鶏のささみくんせいです。肉はしっとり、かむほどに味わいが広がります。黒胡椒のピリッとくる辛さが刺激的です。
¥ 1,650
30年間の燻製の技術が作り上げた、おつまみやおやつにぴったりの鶏のささみくんせいです。肉はしっとり、かむほどに味わいが広がります。
¥ 1,650
ゆず果汁38%使用。ゆず果汁そのままの風味を楽しめるフレッシュな香りと、心地よい爽やかな酸味、ほのかな甘みが一体となって口当たりがよく、後味はすっきりとしています。
¥ 1,650
国産葡萄100%使用!フレッシュ&フルーティーな生ワイン。口いっぱいに広がる華やかな花のような香りが個性豊かなワインです。やや甘口です。
¥ 1,650
須木黒麹仕込み黒麹の持つコクのある甘みと、豊かな香りを持つ焼酎です。仕込み水には九州山脈から湧き出る豊かな伏流水、麹舞には国産米を使用。原料となるサツマイモは契約栽培で作られた宮崎県産の良質なものを使用し、明治初期からの一世紀の刻を超えた甕壺で仕込み、じっくりと熟成させ醸し出したものです。当蔵ならで
¥ 1,654
すき酒造さんの限定品の芋焼酎。6年和甕貯蔵、紅茶のように華やかな香りが楽しめる、1回限りの限定販売です。
¥ 1,680
「ないな?」とは地元の言葉で「なんだ?」という意味です。その外見に「ないな?」、そして芋焼酎なのにすっきりフルーティーな味わいに「ないな?」と言いたくなる、名前の通りの不思議な芋焼酎です。芋の香りは控えめで、口に含むと爽やかでフルーティーな香りに包まれます。のど越しもすっきりとしていて、軽やか。淡麗で上品な味わいは、料理の邪魔をすることがないので、食事と一緒に召し上がるのにも適した非常に上品な芋焼酎です。
¥ 1,694
宮崎県産さつま芋「紫優(ムラサキマサリ)」を主原料とし、複数の原酒をブレンドすることで「?ないな」らしい優しい口当たりに、ムラサキ芋特有の華やかな香りが加わり、すっきりとした後味を実現した、こだわりの逸品です。
¥ 1,694
麹米には国産米を使用、仕込みに用いる焼き芋は「蜜芋 紅はるか」を自らじっくり、丁寧に焼き上げました。香ばしい焼芋の香味と、ふっくらとした甘味のある味わいを是非おいしく楽しくご賞味ください
¥ 1,720
アニメ「サザエさん」公認の本格麦焼酎(シリーズ第2弾)。口当たりの良さと、フルーティーな香りが特徴の本格麦焼酎です。
¥ 1,760
厳選された南九州産さつまいも「コガネセンガン」を主原料に、国産米、黒麹で仕込んだ芋焼酎。黒麹仕込みの特徴を生かすため、無濾過で仕上げた焼酎は、どしっとしたコクと、さつまいもの旨味を凝縮した仕上がりとなっています。
¥ 1,760
宮崎県えびの市加久藤の金松法然をモチーフにした芋焼酎。無濾過ゆえの素朴な味わいと、甕貯蔵酒特有のまろやかさが特徴です。
¥ 1,760
「赤魔王」は赤芋を贅沢に使って仕込み、甕で貯蔵することによりまろやかな飲み口と、豊かな芋の甘みを引き出しました。鼻に抜ける赤芋の良い香りとともに、奥深い、コクの長い余韻をお楽しみください。
¥ 1,760
カテゴリ一覧