焼酎芋の代表格である「黄金千貫」。その秘めた潜在能力を引き出すために、黄金千貫を「完熟」させることで新たな道を切り開いた芋焼酎。
¥ 1,016
白芋の最高峰(コガネセンガン)と鮮やかな色彩の風味豊かな紫芋(アヤムラサキ)をそれぞれ黒麹で仕込み、原料の持つ味わいを100%引き出した2種類の焼酎、これを匠独自の"うまみ比率"でブレンドしました。黒麹が醸しだす深みのあるコク、グラスに注がれたときから広がるふくよかな香りと柔らかな甘みをお楽しみください。
¥ 1,285
蒸留したばかりのフレッシュで香味高い味わいが愉しめるのはもちろん、開封せずに月日を経過させることによって変化する味わいも体験していただける新焼酎です。明石酒造の焼酎の基礎を成すともいえる味わいを、そのままストレートに感じることができる「本格焼酎 萌月」をぜひお愉しみください。
¥ 1,287
「甘味の強さ・濃厚な芋の風味・喉越しの旨味」を引き出した芋焼酎に造り上げました。ラベルが奥深い山々の須木の紅葉の色合いを表しています。
¥ 1,390
「甘く・優しく・きれい」を引き出した芋焼酎に造り上げました。ラベルが奥深い山々の須木の深緑を表しています。
¥ 1,390
エジプトの王・ファラオにあやかり 「焼酎の王」たる誉れ高い商品をめざした芋焼酎。フルーティーでビギナーにもオススメ、バランスの良い芋焼酎です。
¥ 1,672
厳選された黄金千貫と、希少な紫芋頴娃紫で仕込んだ逸品。紫芋特有の華やかな香りと独特の甘味に、赤兎馬らしいスッキリとした飲み口を併せ持った芋焼酎です。
¥ 1,814
焼酎芋の代表格である「黄金千貫」。その秘めた潜在能力を引き出すために、黄金千貫を「完熟」させることで新たな道を切り開いた芋焼酎。
¥ 1,896
霧島山系伏流水を使用し、国産の米で昔ながらの手造りの箱麹で米麹を造り、一次仕...
¥ 2,088
蒸留したばかりのフレッシュで香味高い味わいが愉しめるのはもちろん、開封せずに月日を経過させることによって変化する味わいも体験していただける新焼酎です。明石酒造の焼酎の基礎を成すともいえる味わいを、そのままストレートに感じることができる「本格焼酎 萌月」をぜひお愉しみください。
¥ 2,365
「Kujilla 13」はくじらのボトルを垂水温泉水寿鶴でアルコール度数13度に割った状態で瓶詰めされています。40度前後から50度前後程度が蔵元推奨の飲み頃温度、温めて美味しい前割焼酎です。
¥ 2,419
「甘く・優しく・きれい」を引き出した芋焼酎に造り上げました。ラベルが奥深い山々の須木の深緑を表しています。
¥ 2,640
「甘く・優しく・きれい」を引き出した芋焼酎に造り上げました。ラベルが奥深い山々の須木の深緑を表しています。
¥ 2,640
酒米美山錦のスッキリとした味わいと黄金千貫の持つ旨味、そして少々の雑味を無濾過で残し「ゴクッ」と飲める焼酎に仕上げました。
¥ 2,770
厳選された黄金千貫と、希少な紫芋頴娃紫で仕込んだ逸品です。 紫芋特有の華や...
¥ 3,038
サザエさんの「いその波平」をイメージさせるような、どしっと、それでいてやさしさを感じ取れれる味わいの芋焼酎です。
¥ 3,190
エジプトの王・ファラオにあやかり 「焼酎の王」たる誉れ高い商品をめざした芋焼酎。フルーティーでビギナーにもオススメ、バランスの良い芋焼酎です。
¥ 3,278
明治の風を求めて。2年をかけて企画構想から製品化まで、蔵元がただならぬ思いを込めて作り上げたという限定企画の本格芋焼酎。復刻版銀滴を更に上回るコクをもつ焼酎に仕上がったと、蔵元が自信を持ってオススメする逸品です。
¥ 3,388
その年に採れた芋で、その年最高の焼酎を目指して仕込まれる入魂の芋焼酎。
¥ 3,659
その年に採れた芋で、その年最高の焼酎を目指して仕込まれる入魂の芋焼酎。
¥ 5,960
カテゴリ一覧