まるで藤の花のように美しい紫色の芋を使用した芋焼酎です。澄み切った甘い香り、上品な口当たりのなかにもコクがあります。
¥ 1,709
麹米には国産米を使用、仕込みに用いる焼き芋は「蜜芋 紅はるか」を自らじっくり、丁寧に焼き上げました。香ばしい焼芋の香味と、ふっくらとした甘味のある味わいを是非おいしく楽しくご賞味ください
¥ 1,720
九州限定販売焼酎を南九州の、山の幸・海の幸、様々な「うまいもの」の食文化の一つである、と考え作られました。南九州のうんまかもんがところ狭しとパッケージに印刷されています!宮崎県内で一般的な20度タイプの芋焼酎です。味・香り芋のいい香りが楽しめる、割としっかりしたタイプの芋焼酎。宮崎県内向けの20度タ
¥ 1,720
家族4人で丁寧に醸す、手作り芋焼酎。本物の芋焼酎を頑なに造り続け、多くの焼酎ファンに愛され、最高の芋焼酎の一つとして人気の高い希少銘柄です。芋焼酎らしい芳醇なかおり、甘味が優しく広がる素朴な味わいです。透明感のある柔らかな口当たりは作り手の丁寧さが伝わってくるようです。ゆっくりとお召し上がりください。
¥ 1,734
アニメ「サザエさん」公認の本格麦焼酎(シリーズ第2弾)。口当たりの良さと、フルーティーな香りが特徴の本格麦焼酎です。
¥ 1,760
厳選された南九州産さつまいも「コガネセンガン」を主原料に、国産米、黒麹で仕込んだ芋焼酎。黒麹仕込みの特徴を生かすため、無濾過で仕上げた焼酎は、どしっとしたコクと、さつまいもの旨味を凝縮した仕上がりとなっています。
¥ 1,760
宮崎県えびの市加久藤の金松法然をモチーフにした芋焼酎。無濾過ゆえの素朴な味わいと、甕貯蔵酒特有のまろやかさが特徴です。
¥ 1,760
毎日の晩酌用として愛される焼酎を目指し、コストを抑えながらも材料を厳選し、こだわりぬいて造られた麦焼酎です。爽やかな麦の香りと、じわりと広がる甘み、飲みやすいながらもしkっかりとした味の幅がある焼酎に仕上がっています。
¥ 1,760
「赤魔王」は赤芋を贅沢に使って仕込み、甕で貯蔵することによりまろやかな飲み口と、豊かな芋の甘みを引き出しました。鼻に抜ける赤芋の良い香りとともに、奥深い、コクの長い余韻をお楽しみください。
¥ 1,760
爽快な泡の喉ごし、シャキッとした酸味、心地よい甘味、そしてほのかな苦味の余韻。梅のフルーティーな香りと、清涼感をお楽しみいただけます。 キンキンに冷やしてお召し上がり下さい。
¥ 1,760
宮崎の雄大な自然に育まれ、深くまろやかな旨さになりました。 ひかえめな香りと、ふくよかな味わいの白麹仕込み、しばし今宵を慈しむ為に、いずれ劣らぬ美酒にまずは一杯。南九州産さつまいもをひとつひとつ手選別し、低温蒸留法により本来の華やかな香りと旨みを選りすぐって引き出しました。氷点濾過ブレンドでさらに飲みやすく。スッキリとした他にはないおいしい焼酎です。
¥ 1,785
レトロ感漂う原点の味”黒”!
¥ 1,785
爽やかさの中に艶のあるまろやかな味でありながらすっきりタイプの淡麗志向焼酎です。さらに、雑味のない上品な美味しさが特徴です。良質の名水を使用し、芋焼酎の減圧蒸留100%先駆者の誇りを是非お楽しみ下さい。
¥ 1,789
須木村限定販売だった地元で愛されている芋焼酎が2012年冬一般販売解禁となりました。芋の甘みとコクの有る焼酎。お湯割り・ロック・水割りにて楽笑甘杯でお飲み下さい。
¥ 1,790
本格焼酎「?ないな」発売20周年を記念し、次のステージを目指して新品種芋コガネマサリでのあらたな挑戦、ブレンド製法の追求により誕生した新商品です。「?ないな 光輝燦然(こうきさんぜん)」限定数での販売です。
¥ 1,793
金時芋仕込み、製造量限定、販売店限定の逸品です。原料素材の甘みを余すことなく引き出したオリジナルな風味豊かで芳醇な香りをお楽しみいただける焼酎です。
¥ 1,804
ブドウ本来のみずみずしい香りや甘みをぎゅっと閉じ込めた、やや甘口のロゼワイン。桑野内に降り注ぐ夕焼けまでも取り込んだかのような鮮やかな色合いが印象的。夕日の里にふさわしいワインです。
¥ 1,815
ほんのりと黄色がかった優しい色合いの、やや甘口白ワイン。ライムやグレープフルーツといった柑橘系を思わせる爽やかな香りと、フレッシュ感あふれる酸味が肉料理全般によく合います。
¥ 1,815
日向灘 黒潮酵母仕込!すっきりと飲みやすい酒質に仕上がった芋焼酎です。
¥ 1,835
明月の地元宮崎県えびの市での限定販売商品、明月史上最高の「まるみ・こく・きれ」を楽しめる逸品です。
通常価格:¥1,896
割引価格
¥ 1,835
カテゴリ一覧