大口酒造の「黒伊佐錦」、発売30周年記念ボトル。
¥ 2,547
≪熊本国税局酒類鑑評会優等賞受賞≫1000本限定販売
¥ 2,566
白麹とシロユタカ芋の組み合わせに、二次仕込みの際に添え麹として黄麹を加えて仕上げた、夏季限定の「涼を楽しむ焼酎」です。氷割り(ロック)、又は水割り・冷酒でも薄まらず味わいある優雅な飲み心地を楽しめます。 ひと時の涼を楽しみたいこの季節に、どうぞ楽笑甘杯でお飲み下さい。
¥ 2,640
2010年10月に商品化。翌2011年3月には熊本国税局酒類鑑評会で優等賞受賞。幻の紫芋「ムラサキマサリ」を使用した年間出荷数量限定の本格芋焼酎。
¥ 2,695
生産農家、蔵元、そして酒屋が参加し、焼酎文化を広げるために造られた『いもづるの会』の作品です。いもづるの会でのみ販売される少数生産の限定販売です。
¥ 2,724
大牟禮良行杜氏が、その年の焼酎造りの最高傑作として、魂を込めて仕込む限定芋焼酎。濃厚な原酒のまま瓶詰した贅沢な逸品です。
¥ 2,750
酒のいまむら限定販売の人気NO.1芋焼酎「えびのこだわり」屋久島の気象銘柄「三岳」。 宮崎と鹿児島の本格芋焼酎二本飲み比べギフトセット。父の日の贈り物ににおすすめです。
¥ 2,750
酒米美山錦のスッキリとした味わいと黄金千貫の持つ旨味、そして少々の雑味を無濾過で残し「ゴクッ」と飲める焼酎に仕上げました。
¥ 2,770
「ないな?」とは地元の言葉で「なんだ?」という意味です。その外見に「ないな?」、そして芋焼酎なのにすっきりフルーティーな味わいに「ないな?」と言いたくなる、名前の通りの不思議な芋焼酎です。芋の香りは控えめで、口に含むと爽やかでフルーティーな香りに包まれます。のど越しもすっきりとしていて、軽やか。淡麗で上品な味わいは、料理の邪魔をすることがないので、食事と一緒に召し上がるのにも適した非常に上品な芋焼酎です。
¥ 2,772
芋の味わいそのままの、濃くて深い焼酎ができました。 直向きに造ってきた「銀滴復刻版」。 振り返ると15年の歳月が経っていました。綺麗なサクラ色は今だけ限定ボトル。
¥ 2,778
薔薇で仕込んだ芋焼酎「薔薇の贈りもの」はその名の通り、薔薇のつぼみと一緒に仕込んだ芋焼酎で、同じ鹿屋市にある「かのやばら園」と「大海酒造」のコラボレーション作品です。日本一を誇る「かのやばら園」で有機無農薬で育てられた、高級香水用の「ロサ・ダマッセナ」という品種の薔薇を使用しております。大牟礼杜氏薔
¥ 2,828
非常に珍しい、芋麹仕込みの焼酎2002年関西テレビ制作で放送された福山エンヂニヤリングで福山雅治工場長が企画制作し当時限定811本のみ抽選で発売されて話題になった本坊酒造の全芋焼酎「魂の芋福山」あれから7年。研鑚をを重ね満を持して本坊酒造の看板「貴匠蔵」を冠に味わいもグレードアップしていよいよ販売が
¥ 2,860
特性の和甕にて貯蔵・熟成しました「薩摩の風甕貯(かめちょ)」は、「薩摩の風」の原酒を特製の和甕で貯蔵熟成し、風味を整えた製品です。特製の和甕とは、古くから日本にある土作りの和甕だけを集め、川砂を敷き詰め孟宗竹炭の粉で覆った容器の中に収め、特製の蓋で呼吸を調整したものです。特製の和甕で仕上られた風味や
¥ 2,860
軽やかで飲みやすい、楽天で最も人気の高い芋焼酎「赤兎馬」を使った限定品の柚子酒!優しく広がる甘みと爽やかなゆずの香り、すっきりとした柑橘系の酸味、そして芋焼酎「赤兎馬」の持つしっかりとしたコクが合わさったバランスの良い逸品。
¥ 2,862
軽やかで飲み易い、ライトタイプの人気芋焼酎2本飲み比べセットです!赤霧島は噂で良く耳にするから知っているけど、他の美味しい焼酎も知りたい!そんな方にオススメ!
¥ 2,904
年に一度、その年の最高傑作として魂を込めタンク一本のみ仕込んで海の日に提案酒として蔵出しする限定芋焼酎!毎年異なるその年の味わいです。
¥ 2,933
大牟禮良行杜氏が、その年の焼酎造りの最高傑作として、魂を込めて仕込む限定芋焼酎です。
¥ 2,934
この「赤山猪」は黒麹ゴールドで仕込み、ゆっくりと熟成させた六年貯蔵酒と新酒を優混合して作り上げた焼酎です。六年貯蔵酒のまろやかさが際立ちますが、その中にも華やかな芋の風味が口の中に広がります。
¥ 2,934
麹米に古代米(黒米)を使用した非常に珍しい芋焼酎。焼酎の力強さが印象的。芋の...
¥ 2,954
通常は熟成させる芋焼酎を熟成させずに荒々しいまでの強烈な旨みや香りを持たせたまま出荷する新焼酎!甘くしっかりとした味で、しかもフルーティーな焼酎です。どうぞ甘杯笑楽でお楽しみ下さい。
¥ 2,970
カテゴリ一覧