大牟禮良行杜氏が、その年の焼酎造りの最高傑作として、魂を込めて仕込む限定芋焼酎。濃厚な原酒のまま瓶詰した贅沢な逸品です。
¥ 2,750
こだわりの紫芋をじっくりと焼いて、仕込みました。まろやかさを醸し出す、黒麹仕込み。ほのかに甘みの残るあと味のよさ。今、飲みたい、今飲ませたい熟成焼いも焼酎です。
¥ 2,750
大牟禮良行杜氏が、その年の焼酎造りの最高傑作として、魂を込めてタンク一本のみで仕込む限定芋焼酎です。
¥ 2,750
たっぷりある20L箱入り寿鶴は炊飯やお料理に最適!まろやかな風味が素材の旨みをより一層引き立てます。
¥ 2,700
薔薇で仕込んだ芋焼酎「薔薇の贈りもの」はその名の通り、薔薇のつぼみと一緒に仕込んだ芋焼酎で、同じ鹿屋市にある「かのやばら園」と「大海酒造」のコラボレーション作品です。日本一を誇る「かのやばら園」で有機無農薬で育てられた、高級香水用の「ロサ・ダマッセナ」という品種の薔薇を使用しております。大牟礼杜氏薔
¥ 2,828
黒麹を用い1次2次仕込み共にカメ壺にて丁寧に仕込みました。その焼酎を甕にて3年間、ゆっくり、じっくりと熟成させた極上の芋焼酎です。
¥ 2,852
非常に珍しい、芋麹仕込みの焼酎2002年関西テレビ制作で放送された福山エンヂニヤリングで福山雅治工場長が企画制作し当時限定811本のみ抽選で発売されて話題になった本坊酒造の全芋焼酎「魂の芋福山」あれから7年。研鑚をを重ね満を持して本坊酒造の看板「貴匠蔵」を冠に味わいもグレードアップしていよいよ販売が
¥ 2,860
特性の和甕にて貯蔵・熟成しました「薩摩の風甕貯(かめちょ)」は、「薩摩の風」の原酒を特製の和甕で貯蔵熟成し、風味を整えた製品です。特製の和甕とは、古くから日本にある土作りの和甕だけを集め、川砂を敷き詰め孟宗竹炭の粉で覆った容器の中に収め、特製の蓋で呼吸を調整したものです。特製の和甕で仕上られた風味や
¥ 2,860
軽やかで飲みやすい、楽天で最も人気の高い芋焼酎「赤兎馬」を使った限定品の柚子酒!優しく広がる甘みと爽やかなゆずの香り、すっきりとした柑橘系の酸味、そして芋焼酎「赤兎馬」の持つしっかりとしたコクが合わさったバランスの良い逸品。
¥ 2,862
大海原に生きる鯨のような雄大な優しさと力強さを持ち合わせた焼酎。コガネセンガン・白麹・常圧蒸留で造った芋焼酎のスタンダードで、芋の香り豊かでやわらかな口あたりが特徴。垂水温泉水「寿鶴」を使用。ぬる燗、お湯割りでお楽しみください。
¥ 2,918
コガネセンガンとベニオトメで仕込み、常圧蒸留で造った芋焼酎。黒麹特有の芳ばしい香りとキリリとしまった味わいが特徴。ロック・お湯割りどれでも美味しくいただけます。
¥ 2,918
年に一度、その年の最高傑作として魂を込めタンク一本のみ仕込んで海の日に提案酒として蔵出しする限定芋焼酎!毎年異なるその年の味わいです。
¥ 2,933
大牟禮良行杜氏が、その年の焼酎造りの最高傑作として、魂を込めて仕込む限定芋焼酎です。
¥ 2,934
大牟禮良行杜氏が、その年の焼酎造りの最高傑作として、魂を込めて仕込む限定芋焼酎です。
¥ 2,934
大牟禮良行杜氏が、その年の焼酎造りの最高傑作として、魂を込めてタンク一本のみで仕込む限定芋焼酎です。25度タイプです。
¥ 2,934
麹米に古代米(黒米)を使用した非常に珍しい芋焼酎。焼酎の力強さが印象的。芋の...
¥ 2,954
昨年の仕込みの中で1番いいタンクを選び丁寧に手作りで仕込みます。 大山酒造最高の焼酎をお楽しみください。
¥ 2,970
XX(ダブルエックス)はローマ数字の20を表します。芋焼酎(直接加熱蒸留80%)、米焼酎(間接加熱蒸留20%)の配合で構成されています。商品名は間接加熱蒸留の配合が20%であることより本格焼酎XX(ダブルエックス)晴耕雨読と名付けました。
¥ 2,970
原材料に日本で最も甘いと言われている種子島でしか収穫できない「安納芋」を使用しています。華やかな香り、程よい甘さ、爽やかな喉越し、焼酎を飲み始めた頃の自分が「うまい!」と感じる事が出来た素晴らしい焼酎です。お湯割り・ロックがうまいです。
¥ 3,017
完成までに4年をかけた自信作! 40年来造っていなかった黒麹仕込の芋焼酎が復...
¥ 3,017
カテゴリ一覧